YOLOCOBI BLOG (一度きりの人生にヨロコビを)

一度きりの人生、好きなことをして楽しく生きるためのブログ

幸せになるヒント

「幸せ」を日本のことわざから考える(ウェルビーイングな学び)

昔から言い伝えられている「ことわざ」。 昔のことわざや格言には、普遍的な価値があり、人生の「幸せ」を考えるうえで、実はことわざから学ぶことがたくさんあります。 今回は、そんな、日本のことわざから見つかる「幸せ」(ウェルビーイング)について、…

今年一年の自分の振り返りから、良い一年は始まる

2019年ももうすぐ終わりに近づいています。 一年はあっという間に過ぎてしまうものですが、 ところで皆さんは、年末年始に「今年一年の自分の振り返り」をしていますか? 「今年一年が自分にとってどういう一年だったのか?」 ・良かったこと、悪かった…

「当たり前」という幸せ ・・・「当たり前なことに感謝する」ことで人生はもっと心豊かになる

今日は久しぶりのブログ、新しい仕事に就くことができて働き始めましたが、しばらく忙しく少し間が空いてしまいました。 今の私の心境は、「当たり前に働ける」こと、ちょっとした身の回りの「当たり前」であることに幸せを感じている毎日です。 普段何気な…

身近なパワースポットは神社にあり 〜「御朱印頂けますか?」のひと言からはじまる幸せ〜

以前から気になっていた、神社の「御朱印集め」を始めてみました。 私の好きな東京下町巡りを始めているうちに、歴史や風情を感じる神社巡りをし始めて、そして今度は神社の御朱印集めを始めるようになりました。 初めての御朱印集めは、地元の東京荒川区に…

「幸せ」になるための学問---ポジティブ心理学とは?

皆さんは、「世界幸福度ランキング」なるものの存在を知っていますか? この調査は、国連(国際連合)が毎年行っているものですが、昨年(2017年) の世界幸福度ランキングでは日本は51位。先進国の中でも、日本は「不幸せな国」の状況が続いています。 ↓ちょ…

うつになって人生に絶望的になった時でも「前向き」に変える言葉

「あなた、うつ病ですね」 仕事のストレスで心の病になり始めて早や6年。 こんな体調が続き、ついに「うつ」と言われるとは。 これからの私の人生、一体どうしたらよいやら。。。 あなたは、こんなつらい経験ありますか? 例えば、 自分が大きな病気になっ…

日常のストレスや疲れをいやしたい ー 心で感じるマインドフルな週末の過ごし方(心の豊かさを)

一週間終わりの週末。 「日常のストレスや疲れをいやしたい」 たまには、心で感じるマインドフルな週末にしたいですね (マインドフルとは「心豊かな」という意味です) そんな私も、ちょっとココロ休みをしたいので 今日は、感じるままに、書いてみます 〜…

心にしみることば ---「幸せ」とは・・・?(人気インスタグラマー: yumekanau2さんの言葉)

36万人以上のフォロワー数の人気インスタグラマー、yumekanau2さん。 ご存知ですか? 仕事、家族、人生などをテーマにした言葉を綴って「心に響く」「救われる」と話題になっています。 「共感」を創る言葉のアーティスト。 無名の方ながら「自分が救われ…

「困難」を乗り越えて、人生を「幸せ」に変えるためのヒント

また不安症状が1週間も止まらず、 夜になると思考が止まらなくなって夜も眠れない毎日。 会社にもまともに行けない。。。 もしあなたがこの立場だったら、どう思いますか? a)「どうしてこうなるんだろう、こんなはずじゃないのに...(ひたすら悩み、自問自…

幸せを探しに行く旅(インド編)

今、世界でも一番暑そうな国、インド。 でもそんなインドにも、涼しくて快適な場所があるんです。それがインドの南部、インドのシリコンバレーとも言わる都市、バンガロール。 標高1000m近くの場所にあるから7月でも23度くらい、心地よい気候です。 …

「幸せ」になるためのはてなブログの副業  〜好きなことを「ブログ」にして役立つ人になる〜

今回は『「幸せ」になるための副業ブロガーのススメ』について。 『「副業」でお金を稼ぎたい!』 そんな気持ちでブロガーを目指したものの、収入が伸びずうまくいかない。 アフィリエイト収入を多く稼ぐ人がいる一方、うまくいかない人が多いのも事実。 ア…

「ひょっとこ」は幸せの象徴⁉︎ 〜日本昔ばなし「火男」から考える日本的ウェルビーイングとは?〜

祭りでよく見かけるお面の「ひょっとこ」。 何でこの顔が生まれたのか、皆さんご存知ですか? 「ひょっとこ」の起源は、「火男」が方言で訛って「ひょっとこ」という名前になったとか。 そして、この「ひょっとこ」のお面、実はある働き者のおじいさんの「火…

「幸せ」という言葉 ---ウェルビーイング(Well-Being)のビーイング(Being)の表す意味とは?

今回は「幸せ」を意味する「ウェルビーイング(Well-Being)」という言葉について。 Well-BeingとHappinessの違いや、ウェルビーイング(Well-Being)にある「Being」とは?について、書き綴りたいと思います。 ウェルビーイング(Well-Being)について 「幸…

「幸せ」な副業を探すには・・・ 「副業する大志」を持つ人には副業の道が開ける

今は、副業の時代。 様々な理由で副業を始めている人も多いはずです。とはいえ、なかなか副業が認められない会社も多くて、しかも副業で確実に稼ごうと努力する上で悩みも多い。 アフィリエイト広告を始めたり メルカリでものを売ったり インターネット販売…

精神障害やLGBTは告白するべき?しないべき?(SDGsな幸せを考える)

今、精神障害やLGBTなど、告白した方がいいかどうか?悩んでいる人、気にして言えない人、自分で抱え込んでしまっている人、意外といるかなぁと思います。 先日、勝間和代さんがLGBTについて告白されて話題になりました。賛否両論あるかもしれませんが、私は…

ブラック上司とホワイト上司から見た、ホワイトで「幸せ」な働き方へのワークシフト(転身)

「幸せ」な会社に勤めたはずなのに、オレ様パワハラ上司のおかげで辛い毎日。。。 世の中には「ブラック企業」とか「ホワイト企業」とか、言われていますが、会社全体の社風だけでなく、実は、一番注意すべきは勤めている部署の「上司との人間関係」。 どん…

「幸せ」を象徴するもの、「幸せ」を運ぶもの 縁起がいいもの いろいろ調べてみた

「幸せ」になりたい。。。 人はみんなそう思って、風水とか、縁起のよいもの、幸せを運ぶもの、いろいろ追い求めませんか? 今回は「幸せ」を象徴するもの、「幸せ」を運ぶものを、幸せに関するものをいろいろ集めてみました。生活の中に、こういうものに囲…

「幸せ」になれるオススメの映画 「幸せを探す旅 - Happy-」(清水ハン英治氏プロデュース) 

「幸せ」って、人それぞれです。 今の日本人は、経済の低迷で給料が下がったりリストラされる人がいたり、あるいは人の繋がりが希薄になってきて、ひとり孤独に暮らしている人がいたり。 楽しく暮らしているのではあれば良いのですが、中には「幸せ」を見失…

脳の専門家たちから学ぶ -- 第2回:藤野正寛氏

本日は、久しぶりに、脳の専門家のお話をしたいと思います。 今回は、最近注目の、新進気鋭の神経科学の研究者、藤野正寛さんの紹介です。藤野さんは、現在、京大大学院教育学研究科に在籍し、瞑想の脳科学研究で日本の最先端を走る、瞑想研究の第一人者。 ※…

マインドフルネスは瞑想だけではない ーちょっと面白い「四つ葉のクローバー探し」

「マインドフルネスは瞑想でしょ」、と思っている人へ、今回は新しいお話しを。 マインドフルネスをまだよく知らない人にとっては、「マインドフルネス=アメリカ式の禅の瞑想」も多いかと思いますですが、実際のマインドフルネスの世界には、様々なマインド…

#さよならおっさん - 孤独で不幸なオジサンにならないために

www.youtube.com #さようなら、おっさん ー NEWSPICKSの広告のメッセージより 最近、巷で「オジサン」「おっさん」という言葉を頻繁に目にする機会が増えてきました。40−50代の男性の方は「おっさん」というキーワードを聞いて、思わずドキッとしません…

こころの幸せ指数をあげる8つの心掛け

皆さんは日々の生活で「より健康になりたい、幸せな人生を送りたい」と、ダイエットや運動をしたり、また睡眠改善やストレス発散、あるいはサプリを飲んだりと、大なり小なり、いろいろな努力をいるのではないか、と思います。 もちろんやるのはいいことです…

〜人生が幸せに導かれてゆく瞬間〜 人生がつらい時にこそEpiphany(エピファニー)が訪れる 

日本の脳科学者の茂木健一郎氏が度々口にしている、Epiphany(エピファニー)ということば、ご存知でしょうか? このあまり聞きなれない言葉ですが、実は、人生の「幸せ」に非常に結びついてくる言葉だと思います。人生にエピファニーが下りてくる瞬間は、ま…

リラックスできる「自分の居場所」を創りましょう

こんにちは。 最近、仕事場でも家でも、リラックスできる「自分の居場所」を創りたいな、と思っています。 家にいて落ち着ける場所、会社で落ち着ける場所、外で、図書館で、など、自分が好きな場所を創って、そこを自分の定位置にして読書をしたりリラック…