YOLOCOBI BLOG (一度きりの人生にヨロコビを)

一度きりの人生、好きなことをして楽しく生きるためのブログ

ブログを長く継続させるコツ・ネタ探しのノウハウ ーーブロガーを長く続けるための方法とは?

f:id:YOLO-co-bi:20180708074442j:image

 

ブロガーにとって一番大切かつ、大変なこと。

それはブログを長く継続させるための「ネタ探し」です。

 

ブログが売れる、売れないは別として、

ブログを継続できる力」がない限り、ブログを成功させることは絶対にあり得ません。

 

私は本業(仕事)で時間が取れず、毎日書けないこともあります。

でもブログを書くネタだけは全く尽きません。

 

むしろ、書きたい事が山ほどあり過ぎるほどです。

 

私はまだ有名ブロガーでも何でもありませんが、

「ブロガーとして毎日書き続ける自信」だけはつきました。

 

そんな私なりの「ブログを長く続けるための方法」を私なりに書きます。

 

◇何故ブログを書くのか? ーブログを書く目的や意図(テーマ)を明確に

f:id:YOLO-co-bi:20180708075527j:image

 

みなさん、ブログを書き始める理由がそれぞれあると思います。

一度、それを自分自身に問いかけてください。

「何故、私はブログを書くのか?」(英語にすると「Why are you doing this?」)

 

ブログはみなさんそれぞれの「人生の縮図」なんじゃないかな?と思います。

目的や意図(テーマ)が大きければ大きいほど、ブログを書き続ける力が生まれます。

 

例えば、

アフィリエイトでお金を稼ぎたいから

・自分のオタクな探究心を記録に残したいから

・自分の考えていること、自分の想いを伝え誰かに共感してもらいたいから

・自分が認められたい、人生の生きた証を残したいから

 

 理由は何でもいいです。「ブログを書く意図」をしっかりと持つことが大切です。

 

毎日書く習慣を持ちましょう ーー「継続は力なり」

f:id:YOLO-co-bi:20180708080430j:image

 

脳の学者達はよく、「人の脳は、習慣や慣れたことをするのを好む」といいます。

 

ブログでは、時間がないときでも、数行でもいいから続けることが大切。

やるからにはやはり毎日の習慣にすることで「ブログ脳」が鍛えられます。

 

昨年の私は週に1度のペースで書いていましたが、結論は失敗。ブログを継続するのに「努力」したような気がして習慣化せず。。。。

 

でも、今年は「毎日」書こうと決めたら、自然にかけるようになりました。(成功!!)

 

何でもいいから、妄想していることでもいいし、気づいたことでもいいから書く。

 

「自分は「考える」って大変だし、自分は苦手だからなぁ」と思う人も多いはずが、実はみなさん普段きっと毎日、何かしら考えているはずです。

 

それは多分、自分が「好きなこと」だと思います。

ブログはやはり「好きなこと」を書けば、努力せずに毎日かけるようになります。

 

感じながら書く ーー考えすぎないで「マシンガン」のように書く

f:id:YOLO-co-bi:20180708080456j:image

 

私はブログを通して、「幸せ」になるためのヒントを、読者の皆さんへ少しでもいいから伝えたい、と思っています。

 

私は、かの著名ブロガー「ちきりん」の影響を受けてブログを書き始めたのですが、最初、売れるためにはどう書いたらいいんだろう?と考えすぎました。

 

でも最近わかったのは、

「ブログは考えて書くのではなく、感じたまま書くもの」だと。

f:id:YOLO-co-bi:20180708080536j:image

 

うまい文章、バズれる文章、かっこいい文章なんて 考えてもうまく書けません。

「書く力」なんて、毎日書いていたら自然に(勝手に)付いてくるものです。

 

とにかく、毎日感じたことを「マシンガンのように」書く。

これが大切です。

 

◇ネタ探しは「テーマ x 目に入った言葉ーー「強制連想法」

f:id:YOLO-co-bi:20180708080559j:image 

 

私は商品開発する仕事がきっかけで、「デザイン思考」を学んでいます。

 

この「デザイン思考」から学んだ「強制連想法」というメソッド

実は、これこそがブログネタを無限大に思いつく最大のコツです。

 

まずは、おもちゃ開発者の高橋晋平さんのTEDxTALKでの話をご覧下さい。

私のいう「強制連想法」というメソッドの意味が、すぐに理解できると思います。

www.youtube.com

 

ブロガーのみなさんは、

SEO対策で検索エンジンでまだ引っかからないキーワードを探したことがあることでしょう。(例えば、以下)

gskw.net

 

私は「あ、これって強制連想法と全く同じじゃん!」ということに気づきました。

私はこの「強制連想法」を意識し出した瞬間、ブログネタが恐ろしいほど出てくるようになりました。

 

【強制連想法の公式】

「自分のブログのテーマ x 目に入った言葉、思いついた言葉

 

このやり方、どこでもできます。

電車の中、タバコを吸っている時、一人でボーっとしているとき、などなど。。。

 

茂木健一郎氏のいう「ぼんやり脳」(デフォルト・モード・ネットワーク)の時に、この「強制連想法」で新しいブログアイデアを考えると、面白いほど着想することができるようになります。  

◇本を読む  

f:id:YOLO-co-bi:20180708074522j:image

 

やっぱり、読書をしている人ほど、自身の考えやアイデアを沢山出せると思います。

インプットがないとアウトプットは出せない。私ももともと読書が好きなので、毎年50〜100冊くらいは本を読んでますが、やはりブログネタは本を読みながら、著者と頻繁に対話しているから独自の発想が生まれてくると思います。

 

◇ありえないことを考える(OUT-OF-BOX思考)   

f:id:YOLO-co-bi:20180708065016j:plain

 

これも「デザイン思考」の思考方法の一つ。

 

普通のことを考えていても、新しいアイデアやブログネタは出てきません。

強制連想法をやると、ありえない発想が出てくるようになると思いますが、

 

私自身も、好きなことを「意図的に」ありえないような発想で妄想しています(笑)。

 

まだまだ、ブログネタ発想法は、まだまだ沢山ありますが、今日はここまで。

ヒントは「デザイン思考」とだけお伝えしておきます。

 

私の夢は、みんなに「幸せ」をあげられるような「アルファブロガー」になること。

 

自分が辛い人生の最中にあるからこそ、人を「幸せ」にしたい。

そうすれば、自分も幸せになれるはず。

ポジティブ心理学」の考え方を実践していきたいと思っています。

 

 道はまだ始まったばかり。一度きりの私の人生。これからも「幸せ」を追い続けます。。。。

 You Only Live Once.

f:id:YOLO-co-bi:20180708074535j:image

もし良かったらポチッとお願いします!↓↓↓↓

(是非フォロー頂けると嬉しいです^ ^)