YOLOCOBI BLOG (一度きりの人生にヨロコビを)

一度きりの人生、好きなことをして楽しく生きるためのブログ

【超簡単】ブログ記事に貼るアプリバナー広告の作り方

 f:id:YOLO-co-bi:20200307225519p:plain

 

ブログ記事でスマホアプリを紹介するときに、見栄えの良いバナー広告を貼りたいけどどうしたらいいの?疑問に思っていませんか?

今回は、超簡単で便利にアプリバナー広告を作る方法をご紹介します。

簡単にできて見栄えの良いバナー広告で、ブログ記事に活用してみてください。

 

 

超簡単&便利なアプリバナー広告作成サイト(アプリーチ)を活用しましょう

ブログ記事に貼るアプリバナー広告は、超簡単で便利なアプリバナー広告作成ツール、アプリーチを活用しましょう。

アプリーチは、iPhone,Androidアプリを紹介するバナー広告を瞬時に作成することができる、神ツールです。

 実際のバナー広告はこういう見栄えです。

 

にがおえやさん - キュート

にがおえやさん - キュート

Digital Gene無料posted withアプリーチ

 

そのまま使用してもよし、あるいは紹介報酬付きのアプリであれば、アフィリエイトASPを経由して購入するように設定できます。

 

ASPafbSmart-C ZUCKS、3種類のASPのリンク先が記載してありますが、他のASPでも使用して問題ありません。

iPhone/Android、それぞれのリンク先をASPより取得して貼ればOKです。

 

<アプリーチ画面>

f:id:YOLO-co-bi:20200307231536p:plain

 

アプリーチの使用にはCSS事前設定が必要ですので、そこから説明してゆきます。 

 

アプリーチを使用する前の設定(CSSタグの貼り付け方)

アプリーチを使用するには、事前にブログサイトにCSSの書き込みが必要です。

 

 CSSタグがどこにあるのか?ちょっとわかりづらいですので、説明しておきます。

CSSタグはコピペするだけですので、それほど手間はかかりません。)

アプリーチのCSSタグをコピーする

アプリーチへのリンクより、以下の写真の「こちらのCSS」の部分をクリックするとCSSタグが出てきますので、コピーします。

 

f:id:YOLO-co-bi:20200308091505p:plain

 

 

はてなブログの場合

はてなブログの場合は、CSSタグを管理画面内のデザインCSSに設定してゆきます。

 

なお、無料ブログを使用している場合は、レスポンシブ対応サイト(PC・スマホ両方に対応するサイト)を使用している必要がありますのでご注意下さい。

(ただほとんどのサイトテーマがレスポンシブ対応なので、問題ないかと思います)

 

 CSSの埋め込み場所>

はてなブログ:(管理画面より)デザイン>カスタマイズ>デザインCSS 

f:id:YOLO-co-bi:20200307012451p:plain

 

Wordpressの場合

Wordpressでは、CSSタグをダッシュボード内にある[style.css]に設定してゆきます。

 

 CSSの埋め込み場所>

Wordpress:(ダッシュボードより)>外観>テーマエディター>右側のバーの[style.css]

f:id:YOLO-co-bi:20200307223815p:plain

 

CSSの設定が終わったら、あとは非常に簡単です。

 

バナー作成〜HTML貼り付けまで

最後はバナー作成からHTML貼り付けまでです。

これは非常に簡単ですので、実際にやってみたらすぐに理解できると思います。

 

HTMLタグについて、初めてであれば「新コード」HTMLタグをコピーすればOKです。

 

f:id:YOLO-co-bi:20200308105737p:plain

 

HTMLタグの貼り方は慣れている方も多いと思いますが、はてなブログの例だけ記載しておきます。

 

f:id:YOLO-co-bi:20200308110608p:plain

↓このようにバナーが出てきましたか?

 

にがおえやさん - キュート

にがおえやさん - キュート

Digital Gene無料posted withアプリーチ

 

もしうまくいかない場合は、CSS設定がうまくいっていない場合が考えられます。

CSS設定後にちゃんと「更新」しているかどうか?もう一度確認してみてください。

 

 

今回は内容は非常に簡単でしたが、知っていると知らないでブログサイトに差がつきますよね。

楽しいブログサイト作りには、見栄え(Webデザイン)はとても大切です。

これからもちょっとした便利ツールを紹介してゆきます。

 

You Only Live Once...(人生は一度きり)