YOLOCOBI BLOG (一度きりの人生にヨロコビを)

一度きりの人生、好きなことをして楽しく生きるためのブログ

2018-01-01から1年間の記事一覧

続編:世界一マインドフルネスな脳波計で「幸せ」を計測する

今回は、前回のブログに引き続き、脳波計の徹底比較の続編です。 人間の脳の「幸せ」な状態の脳波がどんなものか?数値で計測してみたい。。。 私はこの飽くなき野望を果たすために、脳波を計測できる2つの本命(JINS MEMEとMUSE)を比較し悩んできました。…

世界のシリコンバレーから学ぶ- YOLOな気持ち

アップル社やグーグル社、数多くのベンチャー企業など世界最先端の企業が集まり、イノベーションを次々と生み出すアメリカ、サンフランシスコ近くにあるシリコンバレー。日本企業とは桁違いのスピード力で次々と新しいテクノロジーを駆使したイノベーション…

日本のお茶の間テレビメディアが、イーロンマスクのSpaceXには到底勝てない理由

最近、日本の報道メディアやテレビを見ていると、年々陳腐化してきてつまらないと感じてしまう。 たまに平日、有休とってテレビをつけようもんなら一日中同じ話題を報道しっぱなしではないでしょうか? 例えば最近の話題、 ・加計学園問題、安倍昭恵夫人 政…

〜人生が幸せに導かれてゆく瞬間〜 人生がつらい時にこそEpiphany(エピファニー)が訪れる 

日本の脳科学者の茂木健一郎氏が度々口にしている、Epiphany(エピファニー)ということば、ご存知でしょうか? このあまり聞きなれない言葉ですが、実は、人生の「幸せ」に非常に結びついてくる言葉だと思います。人生にエピファニーが下りてくる瞬間は、ま…

世界一マインドフルな脳波計は?〜「幸せ」を計測する 〜

脳波計を使って「幸せ」状態を数値化してコントロールできるようにしたい。 そんな妄想みたいなことを考えている人は、実は意外といるはず。 脳波計なるもの、数年前に売られていましたものの、以前のものは壊れやすくて評判もイマイチ。私もずっと買い控え…

「デザイン思考」でブルーオーシャンな副業を掴む方法

前回、『キモい思考の持ち主ほど「幸せ」な副業に成功できる』と書きました。 今回は、何故そんなことを言ったのか?私が考える、「幸せ」な副業の本質が何なのか?について、かなりの長文ですが、真面目に自論を書いてゆきたいと思います。 (所要時間:約…

「キモい」人ほど副業に成功する〜「幸せ」になるための副業とは?

昨今の政府(厚生労働省)の「働き方」改革法案のおかげで、副業を容認する企業が増えてきて、今や時代は副業ブーム。「少しでも収入を増やしたい!」「週末の趣味や好きなことで小遣い稼ぎをしたい!」と副業を真剣に考えているサラリーマンや、とりあえず…

落合陽一「日本再興戦略」から見えた、幸せになる教育戦略

今年1月に発売以来、最近よく売れている落合陽一氏の「日本再興戦略」(幻冬社)。 とてもエッジの効いた論調で、近未来のデジタルな世界と時代の潮流に日本はどう変革して行くべきか?独自の視点で分析していて、これからの日本の国家再興戦略が見事に論じ…

水道水を思わず飲みたくなるたった一つの思考転換

日本は世界でも数少ない、水道水が飲める凄い国。 小さい頃には、学校や公園の水を普通に飲んでいたはずなのに、大人になってからいつのまにか「水道水=汚い、おいしくない、かっこ悪い」と誰かに洗脳されていないでしょうか?あなたは、そんなことを考えた…

北欧フィンランドの伝統、ベビーパッケージから学ぶ「幸せ」

先日、散歩をしていて見つけた、素敵な展示会に遭遇しました。 北欧フィンランドの伝統、ベビーパッケージ展。 フィンランドでは、生まれた赤ちゃんのためにオリジナルの箱を作って、 そこに真心込めた赤ちゃんの服や絵本、おもちゃなどの用品を詰め合わせし…

書き出すストレス解消法 - ジャーナリングとは?

仕事や家事、毎日の生活の中で、ストレスは溜まるもの。イライラが溜まるようなことはありませんか? ○仕事のミスで上司に怒られてばかり。至らないのはわかっているが愚痴でも言わずにはいられない ○中間管理職で、部下の仕事の後始末で逃げ場もなく残業ば…

【第二回】共感グラレコ講座 〜真似てみよう〜

「共感」を呼び、「幸せ」を創る、 yolocobi流の"共感グラレコ"講座の第二回目。 今回も皆さんの心が暖かくなるグラレコ(グラフィックレコーディング)の世界をできるだけわかりやすくご説明してゆこうと思います。 初めてグラレコをやる方、絵心のない方、…

自分に気づく、肩の力を抜いて手を抜いて・・・

今日は久しぶりに仕事休みをとりました。 最近の私はちょっと疲れ気味。少しいろいろなことに頑張りすぎているような気がして「こころのリミッター」かかかりました。 たまにはそういう自分に気づくことも大事。 こころの病になりやすい人は頑張り屋さんが多…

【第1回】幸せを創る共感グラレコ講座 〜基本の書き方〜

前回、ブログにてグラレコ講座へ向けて、材料の話をしました。 ご興味のある皆さん、前回のブログを読んだ方、道具準備はできましたか? 今回は、幸せを創る、YOLOCOBI流グラレコ講座(略して"共感グラレコ")第1回目です。早速頑張りましょう。 まずは基本…

私メディアが考えているミッション 〜幸せを「ハッキング」したい

私がブログをやり始めて一年経ちました。 今日は改めて「自分メディアをやる意義と使命(ミッション)」について ・私自身が何故ブログを書くのか? ・自分メディアを通して何を実現してゆきたいのか? を読んでくださる皆さんに、「私の想い」をお伝えした…

共感を創るYOLOCOBI流グラレコ書き方 講座開始!

突然ですが、今日から新企画! "YOLOCOBI流"グラレコ書き方講座を開講します^ ^ 私は今まで、感じたことをブログに書きながら「皆さんの心を元気にしたい!」という気持ちをグラレコに表現して、度々伝えてきました。 グラレコとは「グラフィックレコーディ…

幸せはエシカルなライフスタイルから 〜地球に優しく〜

「エシカル」という言葉、ご存知ですか? 英語で書くと「Ethical」。日本語訳では「倫理的な、道徳的な」という意味。 わかりやすく意訳すると「地球に優しい」ことですかね。 アメリカなど欧米では、「エシカルファッション」や「エシカル消費」といった、…

人の為に頑張っている人への「感謝」の気持ちが自分を幸せにする

ボランティアで頑張ってくれている人。 無償でしかも「手弁当」で純粋にみんなのために頑張ってくれている人に、 文句や陰口を言う人がいる。本人達はスッキリするけど、誰も幸せにはならない。 私利私欲のためにやっているような人ならまだしも、そんな頑張…

ペットの小鳥で癒されましょう

今日は自分自身を癒すためのヒントとして、"ペットの小鳥" についてご紹介。 私はセキセイインコを飼っています。 名前は「ペレ」。 セキセイインコは南米から来たの鳥なので、 ブラジルの伝説のサッカー選手の名前から、 何故か思いつきで家族で名付けまし…

AWARE ワークショップへ -私の想いを形にするために

「一度きりの人生にヨロコビを!」 私のブログのテーマ、そして自分自身のこころの思考OSをさらに高めてゆきたいと、ひそかな大志を実現すべく、週末に、また新たな第一歩へ踏み出しました。 先週末、Mindful leadership Institute(MILi)主催のMindfulness…

絵でこころや思っていることを伝える ーこころを豊かに

いつも描いてる私の絵。 楽しくみてもらったら嬉しいな、 一瞬でもいいから笑顔になってもらいたくて、 ブログを読んでくれる皆さんの笑顔を想像しながら いつも書いています。 これを見ている方は、きっと「私が絵が得意な人」と思っているんじゃないか? …

週末に・・たまにはボーっと脳休み

なんか毎日気がついたらスマホをいじくる毎日。 ここ10年で本当に便利な世の中になった反面、 すっかり情報の渦に巻き込まれて、スマホが手放せない生活になっていましましたね。 脳が休めないから良くないんですが、スマホ中毒。 そんな私も暇さえあれば…

厄介な上司とのストレスで病まないために・・

厄介な上司、ムカつく上司。 時代の流れもあって、昔と比べてパワハラ上司はだいぶ減ってきました。 それでも「厄介な上司」はなくなりませんよね。 サラリーマン生活の悩みは、人間関係のストレスとのたたかい。 特に嫌な上司との人間関係のストレスでここ…

たまには散歩に出かけよう

春が来て天気がいいですね。 今日は優雅に隅田川のほとりで散歩。 何にも考えず、ホカホカした気分でゆっくり歩いて ぼんやり楽しいことを考えて散歩する週末です。 太陽に当たると、セロトニンという幸せホルモンが脳から分泌されます。 こころの充電もかね…

「会社でマインドフルネス」でわかってきたこと

社内でマインドフルネス瞑想を続けて1カ月強。 最近ハマってきたのをきっかけに 会社で内緒でマインドフルネスを始め アウトルック予定表に"SIY"なんて入れてみて (Google流マインドフルネス瞑想の名前を拝借) ふと誰かが気づいて徐々に噂が広まって 社内…

マインドフルネスの講義(SIY)に参加してみた

こんにちは。 会社でマインドフルネスな毎日を始めて一カ月。 最近は日課になってきて、コツが分かったのもあり、こころの落ち着きが保てるようになってきました。 マインドフルネスをやってる時に感じるのは、心臓の鼓動が優しくなってくる感じと、脳が休ま…

リラックスできる「自分の居場所」を創りましょう

こんにちは。 最近、仕事場でも家でも、リラックスできる「自分の居場所」を創りたいな、と思っています。 家にいて落ち着ける場所、会社で落ち着ける場所、外で、図書館で、など、自分が好きな場所を創って、そこを自分の定位置にして読書をしたりリラック…

こころを明るく元気にする 「色」の力 〜「色」で元気に〜

こんばんは。 今日は、ちょっと「色」の話をしたいと思います。 (今回から、本格的に写真と絵を使っていきますねー) 私は色を取り扱う仕事柄、色には昔から何となく興味があって、最近仕事の絡みもあったのもあり、「ちょっと本格的に色を勉強してみよう!…

北欧のマインドフルネスな暮らし 「HYGGE(ヒュッゲ)」知ってますか?

おはようございます。 珍しく、朝早起きしながらブログ書いてます。なんか最近徐々に早起きできるようになってきたんですよね。。ただ以前のように、「3歩進んで2歩下がる」生活をずっとしてきたので、その辺は気にせず。 感じるがままに生きてゆきたいと…

折れない、しなやかなこころを持つ

こんばんは。 平昌オリンピックで毎日盛り上がっています。 選手達の活躍する姿を毎日楽しく観ながら、一方で、選手達は四年に一度の大一番、もの凄いプレッシャーと緊張の中で闘っているんだろうなぁ、と感じます。 そんな中、今回も下馬評が高くて金メダル…