YOLOCOBI BLOG (一度きりの人生にヨロコビを)

一度きりの人生、好きなことをして楽しく生きるためのブログ

引っ越しマニュアルその2 〜引っ越してからすべきこと〜

f:id:YOLO-co-bi:20200214000034p:image

 

今回は、前回の引っ越しマニュアルに引き続き後半です。

引っ越し後にすべきこと、した方がいいことをすべてまとめてみましたのでご参考下さい。

 

↓引っ越し準備編はこちらより

www.yolocobi.jp

 

 

引っ越し後、当日中に完了させること

 

◎終わってないと困ること(重要)

電気、水道、ガスの開通

天井灯、カーテンの設置    ※脚立が必要 !

布団・ベッドの設置

風呂、トイレ、洗面場の道具設置

 

◯なるべく終わらせておきたいこと

洗濯機の設置

冷蔵庫の設置

 

まずは日常生活に欠かせない環境整備を優先して設置作業すれば、翌日予定があったとしても、とりあえずの生活は送れるようになります。

 

テレビやインターネット(WIFI開通)などは当日間に合わなくても何とかなるはずです。

 

 

先ずは役所への転入届けを

 

一般的に、転出後の2週間以内には新しい住まいのある役所への転入届けが必要です。

社会保険や納税、各種公共サービスすべてに関わる最も大切なことですので、速やかに手続きを済ませましょう。

 

 

自宅周辺の生活に関わる店、施設の把握を

 

住居決めの時にすでに確認していると思いますが、もう一度、自宅周辺の生活に関わる店を把握しておき、できれば一度店に行くといいと思います。

 

ネットで安く買いにくいような生活必需品の店、ちょっとした日用品が買える店、生活で必要になる店が特に重要です。

 

具体的には

1)日々の生活必需品

・スーパー

・コンビニ

・ドラッグストア

 

2)身の回りのこと

・クリーニング

・100均ストア、ホームセンター

・コインランドリー(必要な方)

 

3)病院、公共施設

・内科クリニック(近くのかかりつけ医)

・通院が必要なクリニック(歯科など)

・役所

・図書館

・スポーツセンター

 

ざっとこれくらいでしょうか。

あとは、各自でないと困る場合を予め調べておくと安心できると思います。

 

 

ゴミ捨て場所、ゴミ捨て方法を調べる

 

日々の生活で意外と厄介なことがゴミ捨てです。毎日出てくるものですから、ゴミ捨て場の確認は必要です。

それだけでなく、地方自治体によってゴミ分別方法や袋、ゴミ収集日が全く異なるため、各地域に合わせたゴミの捨て方をする必要があります。

引っ越しの際に不動産屋に聞いてみる、あるいは引っ越し先の地域のゴミ処理方法をネットで調べるといいでしょう。

 

◯確認すべきこと

・ゴミ分別方法(指定ゴミ袋の有無も)

・ゴミ捨て場所  →現場確認した方がよい

・ゴミ収集日

 

 

近隣住民への引っ越しご挨拶


 最近の都心マンションやアパートでは、引っ越しのご挨拶をする人がかなり少なくなっています。

ただ、タバコや騒音などの近隣トラブルは良くあるパターンですので、迷惑のかかりそうな両隣りの家、下の階の家とのトラブル防止にも繋がりますので、気になる方は挨拶回りをしたらいいかと思います。

なお、挨拶の際は1000円程度で変えるタオルや菓子折りを持っていくので十分でしょう。

 

 

最後に


新しい場所へ引っ越しするのは、不安なことや買える場所がわからないことも多く、しばらくは戸惑うことでしょう。

だからこそ、引っ越し準備をしっかりして、安心して 生活を開始できるように整えておくことで安心して生活を開始することができます。

 

新生活は慣れないことで大変ですが、ぜひ前準備を楽しんで、楽しい新生活をスタートできるといいですね。

 

 

You Only Live Once(人生は一度きり)...

 

(もし良かったらいいね♪ お願いします!)

 

節約できるWiFiの選び方 はこちらから↓

www.yolocobi.jp


www.yolocobi.jp

 

f:id:YOLO-co-bi:20200214001739j:image